HOME | パチンコ > CR FEVER KODA KUMI Ⅴ SPECIAL LIVE BIG or SMALL LIGHTver.

台紹介リーチ
アクション
予告
アクション
フロー&
モード
動画

「CR FEVER KODA KUMI Ⅴ SPECIAL LIVE BIG or SMALL」に遊パチスペックが登場!

大当り確率
  1/99.9
→1/79.8
確変率
  65%
  次回まで

みんなの評価

みんなの初当たり

~5,000 ~10,000 ~20,000 ~30,000 30,000~
                   

基本データ

タイプ デジパチ
仕様 潜伏確変、出玉振分、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
大当り確率1/99.9→1/79.8
確変率 65%
確変システム 次回まで
時短システム 大当り後10or12or16or18or20or24or30or32or36or45or70or90or96回
平均継続数 4.7回
賞球数 4&1&3&4&10
ラウンド 2or4or15
カウント 7
納品日2017/06/18

大当り図柄

図柄※[3]図柄揃い大当りは存在しない

台紹介

「CR FEVER KODA KUMI Ⅴ SPECIAL LIVE BIG or SMALL」に遊パチスペックの『CR FEVER KODA KUMI Ⅴ SPECIAL LIVE BIG or SMALL LIGHTver.』が登場した。
本機は、遊びやすいスペックとなっただけではなく、多彩な電サポ回数振り分けが存在する「チャレンジタイム」から、確変or時短の「LIVE RUSH(ETERNAL)」突入を目指すゲーム性となっている。


出玉のカギとなるのは次回大当りまで電サポ継続の確変「LIVE RUSH(ETERNAL)」へ突入した場合で、[7]図柄揃い大当り後、「チャレンジタイム」中の大当り後に突入。
※「LIVE RUSH ETERNAL」突入で確変濃厚
※確変非突入時も時短70回転の「LIVE RUSH」へ突入する


滞在中の大当り後は再び「LIVE RUSH(ETERNAL)」へ突入する仕様で、確変継続率は65%。
※時短70回転での引き戻し率は約50.6%(残保留5個を含む場合は約53%)

電サポ中の大当り時は、クルーンに入賞した玉がどの穴に落ちるかでラウンド数が決定する、アナログ抽選「ガチクルーン」に注目。

玉が赤い部分に落ちればBIG(15R)、青い部分に落ちればSMALL(2R)となり、BIGとSMALLの配置はランダムで決定する。全てBIGというパターンも!?


なお、通常時は大当りの大半が電サポ10or12or16or18or20or24or30or32or36or45or90or96回転(確変or時短)の「チャレンジタイム」へ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが「LIVE RUSH(ETERNAL)」突入のメインルートとなる。
※トータルの引き戻し率は約23.3%(残保留5個を含む場合は約27.6%)


スペックは、大当り確率1/99.9、確変率65%の遊パチタイプ。

小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
[7]図柄揃いで4R確変大当りとなり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「LIVE RUSH(ETERNAL)」へ突入。

[7]以外の図柄揃いで4Rチャンス大当りとなり、ラウンド終了後は電サポ10or12or16or18or20or24or30or32or36or45or90or96回転(確変or時短)の「チャレンジタイム」へ突入する。
※[3]図柄揃い大当りは存在しない

<倍率チャレンジ>
[7]以外の図柄揃い大当り時は、「倍率チャレンジ」で「チャレンジタイム」の電サポ回数を決定する。

右打ちで「ガチクルーン」に玉を入れ倍率を決定。最終的に「大当り図柄×倍率」の数値が「チャレンジタイム」の電サポ回数となる。

※「チャレンジタイム」中の大当り後は、次回大当りまで電サポ継続の確変or時短70回転「LIVE RUSH(ETERNAL)」へ突入する

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

なお、電サポモードの「チャレンジタイム」終了後は潜伏確変の可能性があるため、演出に注目。


演出面では、期待度80%以上の「3大キーポイント」に注目。

●実写LIVEリーチ(期待度 約84%)

●GOLDステージ(期待度 約87%)

●め組ZONE(期待度 約84%)


また「フルーツ柄」は出現した時点で!?

演出紹介

©avex management inc. ©avex music creative inc. ©SANKYO

このページの先頭へ