HOME | パチスロ > パチスロ ヤッターマン

台紹介初打ち
レクチャー
リーチ&
アクション
リール
配列
動画

ヤッター図柄揃いについて

純増枚数 約33枚のボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。

<赤フラッシュ>
赤フラッシュ発生時は各リールに赤7図柄を狙う。


●フリーズ
ヤッター図柄揃い時にフリーズが発生すれば大チャンス!


●通常時
通常時のヤッター図柄揃いは「ART突入をかけたヤッタールーレット」でART突入を抽選。

<穴の内容>
まずは「ART突入をかけたヤッタールーレット」の当り穴個数が決定。チャンス役を引けば「WIN」獲得のチャンス。

<図柄揃い>
揃った図柄でART期待度が異なり、異色図柄揃いよりも同色図柄揃いの方がチャンス。

・同色図柄揃い
「ART突入をかけたヤッタールーレット」の「WIN」が3個以上になる!?

=ステージ=
「ドロンボーのアジト潜入」や「ドロンボーの本気モード」中に引いたヤッター図柄揃いは、当り穴個数アップのチャンス。さらに、同色図柄揃いを引けば大チャンス!

<ART突入をかけたヤッタールーレット>
約33枚獲得後は「ART突入をかけたヤッタールーレット」へ突入。

・ART抽選
「WIN」にボールが入ればART突入!?


●ART中
「Gパワーチャージゾーン」へ突入となり、揃った図柄で突入先が変化する。

<異色図柄揃い>
「おしおきRUSH」へ突入。

<同色図柄揃い>
「ママより怖いおしおきRUSH」へ突入。

一覧へ戻る

©タツノコプロ
©SANYOBUSSAN

このページの先頭へ