デビルサバイバー2 最後の7日間
オリンピア
台紹介 | 初打ち レクチャー | リーチ& アクション | リール 配列 | 動画 |
チャンスゾーンについて
●サバイバルチャンス
AT「最後の7日間」のチャンスゾーンで、ゲーム性の異なる3種類から1種類を選択できる。
<ターミナル>
「サバイバルチャンス」突入時はターミナルでチャンスゾーンの期待度を上げてから3種類を選択。
・縁チャンス
縁BAR図柄をストックする度にAT期待度がアップするチャンスゾーンで、縁BAR図柄を満タンに貯めればAT確定!?
=縁BARストック=
8ゲーム間で、縁BAR図柄が停止する度に縁をストックし、ラストのPUSHボタンでATの抽選結果を告知。
・セブンチャンス
押し順チャレンジによるチャンスゾーンで、押し順に正解すればAT確定。
=ストーリー=
リールのフリーズと共にストーリーが進行し、フリーズが長いほど押し順の択数が6択→3択→2択→1択と減り、成功率がアップ。
・一撃チャンス
レバーオンの1発勝負によるチャンスゾーンで、レバーオン時に龍脈の力を目覚めさせることができればAT確定。
●セプテントリオン強襲
突入した時点でAT確定となるATのチャンスゾーン。
<バトル>
突入時は、セプテントリオンとのバトルで展開され、バトル勝利で「悪魔との契約」を1個ストック+次のバトルへ発展。最大7体のセプテントリオンとバトルを行い、獲得できる「悪魔との契約」は最大7個。
<ターミナル>
・縁チャンス
=縁BARストック=
・セブンチャンス
=ストーリー=
・一撃チャンス
●セプテントリオン強襲
<バトル>