HOME | パチスロ > パチスロ蒼天の拳2

台紹介初打ち
レクチャー
リーチ&
アクション
リール
配列
動画

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに羅龍盤図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
左リール上・中段に羅龍盤が停止した場合は、右リールに羅龍盤図柄を狙う。

・停止型2-1
右リールに羅龍盤が停止しなかった場合は、中リールを適当打ち。

・停止型2-2
右リール上・中段に羅龍盤が停止した場合は、中リールを適当打ち。

・停止型2-3
右リール中・下段に羅龍盤が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙う。

<停止型3>
左リール中・下段に羅龍盤が停止した場合は、右リールに羅龍盤図柄を狙い、中リールを適当打ち。

<停止型4>
左リールにスイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。

一覧へ戻る

©原哲夫・武論尊/NSP 2001, 版権許諾証YKU-127
©Sammy

このページの先頭へ